山梨県甲斐市玉川210-1

インターネット予約受付
事前問診
055-288-1768

※番号のおかけ間違えにご注意ください。
下4桁の番号をもう一度ご確認ください

受付時間予約専用番号
055-287-6663
※診察時間の予約はできません。
インターネット予約受付
事前問診

リハビリテーション科

リハビリテーションとは

リハビリテーション

外傷、運動器疾患などにより痛みや運動器障害が生じ、生活に支障をきたした状態を医学的に改善しようとするあらゆる取り組みのことを「リハビリテーション」と言います。
当院では熟練の理学療法士(PT)が常勤しており、患者様の病態に合わせより高度で専門的なリハビリが可能です。
また、最近話題になっているロコモティブ症候群(運動器症候群)、サルコペニア(骨格筋力低下)に対して転倒予防、筋力低下予防の運動療法も取り入れております。


機能回復と社会復帰を目指す

リハビリテーション科では、病気や障害、老化、スポーツ外傷、手術などによる機能障害について、理学療法(運動療法、物理療法等)、また作業療法などによって機能の回復・改善を図り、日常生活や社会生活への早期復帰を目指します。
当院では、傷害を受けた身体や運動機能を最大限まで回復すべく、個々の症例に応じ、医師の指示のもと、常勤の理学療法士*1が“マンツーマン”のリハビリテーションを行います。

*1 理学療法士(PT):けがや病気などで体に障害のある人や障害の発生が予測される人に対して、基本動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持、および障害の悪化予防を目的に、運動療法や物理療法などを用いて、自立した日常生活が送れるように支援する医学的リハビリテーションの専門職(国家資格)です。座る、立つ、歩くなどの動作ができるように、体の基本的な機能の回復をサポートします。


対象となる主な症状

  • 肩が痛い
  • 腕が上がらない
  • 手足がしびれる
  • 腰が痛い
  • 歩くと膝が痛む
  • けがで体がよく動かない
  • 体を動かすと痛みがはしる
  • スポーツ活動に早く復帰したい
  • 手術後のリハビリテーション など

主な治療内容

主な治療内容

身体全体または一部を動かすことで、症状の軽減や機能の回復を目指す治療のことです。
予防や治療の目的で、腰痛体操、転倒予防など、筋力と柔軟性、バランス能力の改善を目的に行います。運動療法は、患者様ご自身の自然治癒力を増進させる方法であり、とても効果的です。
当院では、負担の適切な運動療法を行うことによって自然治癒力を高め、不自由の無い快適な生活を送っていただけるよう、お手伝いいたします。

物理療法

物理的な作用を加えることによる身体の治療です。牽引(けんいん)療法*や、温熱・寒冷・電気療法(患部に電流を流す治療)などがあり、麻痺の回復や鎮痛などを目的に行われます。

*牽引療法
身体のある部分に引く力を加えること(牽引)によって、骨折、筋スパズム(筋肉の一部分の硬直状態)、関節変形、拘縮(こうしゅく:関節の動く範囲が狭くなった状態)などに対する治療を行います。

物理療法

作業療法

主に肩関節、肘関節、手など上肢運動器疾患の患者さんに対して、日々生活していく上で必要とされる動作や社会に適応するための能力の回復を目指し、様々な「作業」(人が生活のなかで日常的に行う諸活動)が不自由なく行えるよう治療を行います。

患者様の状態に合わせた「自主トレーニング法」や「日常生活上の注意点」などについてもアドバイスいたします。

医療機器

ウォーターベット

水圧の刺激により肩から腰、下肢にかけての筋肉、腱、靭帯の凝りをほぐし、血行の改善を促進します。

低周波治療器

感覚神経を刺激して痛みの伝達を抑制します。また、電機刺激により筋肉の収縮を起こさせ、血行を良くすることで痛みを緩和します。

干渉低周波治療器②

異なる2つの周波数の電気を結合させて生じるウェーブにより血流を促進させて、痛み物質の除去を図ります。表層部と深層部に奥行きと広がりがある立体的な刺激を体感できます。

干渉低周波治療器①

周波数が異なる2つの電流を患部に流すことで血流を改善し、痛みを緩和します。
ソフトで、深さと広がりのある刺激が特徴です。

自動牽引装置

座ったままの状態で腰に負担を与えることなく、心地よく牽引、ストレッチを行う装置です。
マッサージ効果、血行改善、筋の緊張を和らげる効果もあります。

赤外線治療器

赤外線レーザーで神経を抑制させ、患部の疼痛緩和をはかります。症状に応じ神経損傷による痛みを改善するのに治療で使用します。

コンビネーション刺激装置

超音波と電気刺激を組み合わせたコンビネーション刺激装置で組織の修復、血流促進による二時的な疼痛の緩和を運動器リハビリテーションで症状に応じ使用します。

ホットマグナー

電磁石のエネルギーを使用し、深部まであたためることができます。筋肉のこりや痛みを緩和する事ができます。

エアロバイク

適度な有酸素運動として脂肪燃焼に効果があります。また、下肢の筋力強化にもなり転倒防止にも効果的です。

リハビリ平行棒

歩行訓練により筋力を増強し、運動の再学習を行っていきます。

医療法人社団 木下整形外科クリニック

診療科目 整形外科・リハビリテーション科
院長名 木下 哲也
所在地 〒400-0116  山梨県甲斐市玉川210-1
TEL 055-288-1768

※番号のおかけ間違えにご注意ください。
下4桁の番号をもう一度ご確認ください

アクセス 第2駐車場のご案内
8:30~12:00
14:30~18:00

休診日:水曜午後、土曜午後、日曜・祝日